うちの子はとにかくじっとしているのが苦手で、初めてキミイロLABに通わせるときも「ちゃんと過ごせるのかな…」と不安でいっぱいでした。
でも先生方が、無理に抑えつけるのではなく、その子の動きたくなる気持ちを理解しながら、少しずつ「座って話を聞く時間」や「順番を待つ経験」を積ませてくださって、少しではありますが待つという事ができる時間が増えてきました。
最近では、「今日は最後まで座っていられたよ」と嬉しそうに報告してくれることもあります。
本人も落ち着いていられないということを自覚していた事を理解してくれたんだと思った時に、本当に涙が出そうなくらい嬉しかったのを覚えています。
少しずつ自信を持ち始めているのが分かりますし、何より「怒られない場所」「受け止めてもらえる場所」としてキミイロLABに安心感を感じているようです。
家の中ではずっと横に居続けることはできないのと、仕事の兼ね合いで一人で遊ぶ事を余儀なくされている事を心苦しく思っていたので、本当にキミイロLABの先生の皆様にはありがたいと思っています。
キミイロLABに通わせる前は、親として「どう関わったらいいか分からない」と悩むことが多かったのですが、先生との連絡帳や面談で、子どもの状態や対応のコツを教えていただけるので、家庭での関わりも少しずつ変わってきました。
あのとき思いきって通わせてよかったと、心から感じています。